運輸業で行われる商品のピッキングや運搬、伝票処理等の物流作業、製造業で行われる什器や電子機器等様々な製品の組立・分解作業に関する知識・技能を習得します(通常の訓練に入る前に5週間の導入訓練を実施します。総訓練期間は1年になります)。※年間複数回の入所機会があり、当コースと精神障害・発達障害・高次脳機能障害のある方向けの同科オフィスワークコースとの合計で定員は年間で25名です。
一般的な事務及びOA機器の操作における基礎的な知識・技能を身につけた上で、ワープロ・表計算等のアプリケーションソフトを利用した各種資料の作成や簿記、給与計算等に関する知識・技能を習得します(必要な方には、通常の訓練に入る前に5週間の導入訓練を実施します。総訓練期間は1年になります)。※年間複数回の入所機会があり、定員は年間で60名です。
図面の表し方のルールを覚え、「図面が読める・図面が描ける」を経て、設計技術者として機械設計に関する技能・技術を習得します。 また、導入講習では社会人として必要なマナーやスキル及びものづくり分野での働き方や業界について学びます。※訓練受講希望者の居住地近隣又は当センター近隣に受入可能な保育施設がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前に相談ください。
金属加工技術科は、溶接の技能と技術を身に付け、溶接工・板金工・製缶工といった金属加工のエキスパートをめざすコースです。女性の方の受講もお待ちしています。 また、導入講習では社会人として必要なマナーやスキル及びものづくり分野での働き方や業界について学びます。※訓練受講希望者の居住地近隣又は当センター近隣に受入可能な保育施設がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前に相談ください。
ビル等の設備管理や設備施工業務への就職に必要な知識・技能を習得できます。具体的には環境管理、低圧電気工事、高圧受変電設備、ボイラー運転管理、消防設備管理、シーケンス制御、空調設備、PC文書作成などを習得します。 企業実習では、実際のビル等設備分野の現場を経験します。 ※訓練受講希望者の居住地近隣又は当センター近隣に受入可能な保育施設がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前に相談ください。
ビル等の設備管理や設備施工業務への就職に必要な知識・技能を習得できます。具体的には環境管理、低圧電気工事、高圧受変電設備、ボイラー運転管理、消防設備管理、シーケンス制御、給排水、空調設備、CAD、PC文書作成などを習得します。 ※訓練受講希望者の居住地近隣又は当センター近隣に受入可能な保育施設がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前に相談ください。
機械製図を理解し、2次元CADにより、様々な機械図面を作成する知識と技能を習得します。また、NC工作機械による切削加工に必要なプログラミング及び加工法に関する知識と技能を習得します。 CADデータを活用し、CAMによる加工データのシミュレーション及びプログラムデータの作成に関する知識と技能を習得します。 ※訓練受講希望者の居住地近隣又は当センター近隣に受入可能な保育施設がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前に相談ください。
日本において、木材はかかすことのできないものづくりの材料であり、安らぎやぬくもりを与えてくれます。この木材を利用して建築を学び、自ら考え作り出していく能力を習得します。 ※教科書代12000円程度、任意保険料4800円程度、作業服代等が開校時に必要となります。 ※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。 ※定員数は12月開講分と合わせて最大15名となります。
安全で衛生的な快適環境を保つためのビル環境及び設備の管理の仕事に従事できるように、設備機器の原理構造・動作を理解して、施設設備における維持管理技術及び保全作業に関する技能・技術及び知識を習得します。 ※教科書代4600円程度、任意保険料4800円程度、作業服代等が開校時に必要となります。 ※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。 ※定員数は1月開講分と合わせて最大18名となります。
電気設備工事に必要な設計(図面読み書き・CAD)、施工(電灯・コンセント・動力配線)、検査(電気測定)、生産ラインの制御で使われるシーケンス制御に関する知識及び技能・技術を習得します。 ※教科書代4500円程度、任意保険料4800円程度、作業服代等が開校時に必要となります。 ※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。 ※定員数は12月開講分と合わせて最大15名となります。
機械加工に必要な読図(製図)から汎用工作機械(旋盤、フライス盤など)とNC工作機械(NC旋盤、マシニングセンタなど)に関する技能・技術及び知識を習得するとともに、1ヶ月程度の企業実習を行い、実践力を養成します。 ※教科書代2700円程度、保険料4800円程度、作業服代等が開校時に必要となります。 ※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。 ※定員数は12月開講分と合わせて最大13名となります。
機械加工(旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタなど)、機械製図、2次元CAD及び3次元CADに関する知識及び技能・技術を習得します。 ※教科書代4700円程度、任意保険料4800円程度、作業服代等が開校時に必要となります。 ※訓練受講者居住地近隣及び当センター近隣に受入託児所がない場合は、託児サービスを利用できないことがあります。ご希望の場合は事前にご相談ください。 ※定員数は12月開講分と合わせて最大15名となります。