最初の1ケ月でヒューマンスキルの向上を目指した内容と本訓練の受講のための基礎的な知識・技能を習得します。本訓練では電気工事、シーケンス制御などの電気に関する技能・技術を習得します。その後、約1ケ月間の企業実習、フォローアップ訓練(復習など)を行います。第二種電気工事士の資格習得を目指すところもできます。
ネットワーク、各種サーバ、データベース、Webプログラミング、Androidアプリ開発に関する技術を習得し、ICT(Information and Technology)を活用したシステムの設計、開発、構築、保全に対応できる技術を習得します。
当コースはハローワーク事務処理用に登録したものです(当コースへの応募はできません)。
ビル管理技術科の訓練では、電気配線工事、シーケンス制御、受変電設備、設備CADなど、ビル管理人として求人企業から求められている最低限の専門知識及び技能・技術が習得できます。 ポリテクセンター香川が実施するすべての訓練コースに託児サービスが利用できます。託児施設は当センター近郊の託児施設と空き状況を確認したうえで、当センターと契約後入所後から利用開始となります。
建設産業・電気産業・自動車産業など、幅広く日本の基盤産業を支える溶接・板金技術を基礎から取得し、ものづくりの世界への再就職につなげます。 ポリテクセンター香川が実施するすべての訓練コースに託児サービスが利用できます。託児施設は当センター近郊の託児施設と空き状況を確認したうえで、当センターと契約後入所後から利用開始となります。
まず15日間、ビジネスマナーやパソコンの基礎やコミュニケーション能力を養います。その後で、木造住宅の構造、施工手法、リフォーム計画、積算・見積、パソコンを利用した建築図面の描き方を習得し、木造住宅の施工、リフォームの施工ができるようになります。 月に2回ほど7限目(終了時間16:35)があります。 【託児サービスに関する注意事項】 ポリテクセンター伊勢近隣及び訓練受講希望者の居住地近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。
まず15日間、ビジネスマナーやパソコンの基礎やコミュニケーション能力を養います。その後で、一般住宅などの電気配線設備の施工を行う電気工事の技能・技術、工場の自動生産設備の制御の技能・技術を習得し、電気設備の施工・保守・点検ができるようになります。 月に2回ほど7限目(終了時間16:35)があります。 【託児サービスに関する注意事項】 ポリテクセンター伊勢近隣及び訓練受講希望者の居住地近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。希望する場合は事前にご相談ください。
一般的な事務及びOA機器の操作における基礎的な知識・技能を身につけた上で、ワープロ・表計算等のアプリケーションソフトを利用した各種資料の作成や簿記、給与計算等に関する知識・技能を習得します。※年間複数回の入所機会があり、定員は年間5名です。
一般的な事務及びOA機器の操作における基礎的な知識・技能を身につけた上で、簿記、税務、財務、給与計算等の知識を習得するとともに、ワープロ・表計算等のアプリケーションソフト及び財務会計、給与計算等のビジネスソフトを利用した各種資料の作成等に関する知識・技能を習得します。※年間複数回の入所機会があり、定員は年間5名です。
電気・電子及び各種測定器の取扱いに関する基礎知識・技能、及び電気・電子関連における製造ラインの資材調達から組立・検査、製品の保管・出荷に関する知識・技能、工場事務補助業務についての知識・技能を習得します。※年間複数回の入所機会があり、当コースと同科他コース(電気・電子技術・CADコース及び組立・検査コース)との合計で定員は年間10名です。
製造業における一連の作業工程(機械仕上げ、組立、配線、測定)に関する幅広い訓練を通じて、企業内の組立検査に関する基礎的な知識・技能を習得します。※年間複数回の入所機会があり、当コースと同科他コース(電気・電子技術・CADコース及び資材管理コース)との合計で定員は年間10名です。
電気・電子に関する基礎的な知識・技能に加え、電子回路の組立、電子回路CAD製図、プリント基板設計用CADを利用した電子回路パターン設計、検査及び電子制御のプログラム開発等に関する知識・技能、シーケンス制御盤の組立・検査、プログラミング等の知識・技能を習得します。※年間複数回の入所機会があり、当コースと同科他コース(組立・検査コース及び資材管理コース)との合計で定員は年間10名です。