ワープロ・表計算ソフトの使用方法、文書類・帳票類の管理活用方法及び簿記会計処理の知識を習得する。
事務の仕事に関する幅広い事務処理を習得する。また、パソコン操作に加え、マネジメントなどを含めたビジネス知識を活用し、企画書作成やプレゼンテーションができる能力を習得する。
Word、Excel、PowerPoint、OS、インターネットを使用してIT(情報技術)の基本操作及び関連基礎知識を学び、仕事をする上で必要となるヒューマンスキルを習得する。
社会保険、年金、保険、金融商品、税金、不動産、相続、経理などの幅広い分野の知識を習得したうえで、実際の職場で求められるパソコンの技能を習得する。
職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、簿記、ワープロソフト、表計算ソフトの使用法及びビジネス文書等の作成に関する知識・技能を身に付ける。
事務的職務で必須のパソコンスキルを初歩から習得し、ビジネスで具体化する知識を学ぶ。また、職業人としての即戦力を目指し、コミュニケーション手法やビジネスマナーを習得する。
薬局における受付・調剤報酬請求・会計及び事務処理を迅速に行うためのITスキルを習得し、パソコンスキルを活かした調剤薬局事務員の業務を習得する。
事務的職務で必須のパソコンスキルを初歩から習得し、ビジネスで具体化する知識を学ぶ。また、職業人としての即戦力を目指し、コミュニケーション手法やビジネスマナーを習得する。
OA事務員の仕事に関する文書・書類、帳票類作成、簿記の知識及び技能・技術を習得する。
(学科)パソコン・インターネット概論、事務応対基礎、コールセンター基礎・実践 (実技)パソコン基本操作、生産性向上パソコンテクニック、インターネット活用、ワープロソフト基礎・実践・試験対策、表計算ソフト基礎・実践・試験対策、コールセンター業務実践、事務応対実習
経理事務員の仕事に関する簿記・パソコン・経理実務の知識および技能・技術を習得する。
医療機関、調剤薬局等における受付、診療報酬や調剤報酬請求事務、会計事務などに関する知識・技能を習得し、併せて医療関係機関のIT化への適用を目指す。