閉じる メニュー

求職者支援訓練とは?

求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない失業者の方が、無料の職業訓練(3か月~1年程度)を受けながら就職に必要なスキルアップを図り、その間の生活費(10~12万円/月)を受け取ることができる給付制度です。

つまり、月10万円の給付を受けながら、就職に必要な技術を身につけるために無料の学校に通うことができる、有り難い給付制度なのです。

求職者支援制度について(厚生労働省HP)
受給者資格など詳しくはこちら

新着講座

その他
仕事に役立つ初歩からのパソコン基礎科

職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー。OS・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトの使用法、Webページ作成に関する知識・技能及びコンピュータ基本・情報モラルに関する知識、ZOOMによるオンライン面談等のスキルを習得する。

和歌山県 有田市
その他
3ヶ月でパソコンスキルが身につく基礎科

社会人に必要な一般常識やコミュニケーション能力の習得と、文書作成ソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトの操作を身に付ける。

静岡県 焼津市
デザイン
Webデザイナー養成科(eラーニング)

Webサイトの構築に必要な素材の作成、HTML /CSSコーディング、静的/動的サイト制作および保守・運用に関する基礎知識および技能・スキルを習得する。【eラーニングコース・オンライン対応コース】

静岡県 掛川市
医療事務
医療事務スタッフ養成科(短時間)

医療機関における外来受付窓口対応、診療報酬請求事務に関する知識及び技能を習得する。【短時間】

静岡県 沼津市
その他
パソコン基礎科

職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、ワープロソフト・表計算ソフトの使用方法及びビジネス文書等の作成方法に関する知識・技能の習得と事務処理や雇用に関する手続きについて学ぶ。

静岡県 富士市
その他
短期で学べるパソコン基礎科(短時間)

職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、ワープロソフト・表計算ソフトの使用法及びビジネス文書等の作成に関する知識・技能を身につける。訓練時間は9時00分~15時40分の日もあります。【短時間】

山形県 山形市
その他
ビジネスパソコン基礎科

職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーを身につけ、ワープロソフト・表計算ソフトの使用法及びビジネス文書等の作成方法の基礎を習得する。

山形県 酒田市
営業・事務
基本から学ぶオフィスワーク実践科

ワープロ・表計算・データベース・Web制作ソフトの使用法及び文書類・帳票類の作成やWebページ更新に関する知識及び技能・技術を習得する。

山形県 新庄市
その他
パソコン基礎科

ビジネスに必要なパソコンの基礎知識、ビジネスマナー、一般教養の習得。

山形県 米沢市

都道府県から探す

閉じる