職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、オーエス・ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトの使用法、ウェブページ作成に関する知識・技能及びコンピューター基本・情報モラルに関する知識、ズームによるオンライン面談等のスキルを習得する。
1.職業人としての基本的なコミュニケーションができる。 2.事務用ソフトウェアを用いてビジネス文書の作成やウェブページの作成・更新等ができる。
日商ピーシー検定(文書作成 データ活用)3級 日本商工会議所 (任意受験)、ワード文書処理技術認定試験2級 サーティファイ (任意受験)
| 学校名 | 有限会社ラ・メール |
|---|---|
| 認定番号 | 5-04-30-001-00-0012 |
| 場所 | オールマイティパソコンスクール岩出教室 |
| 住所 | 和歌山県岩出市高塚234-1クローバービル3階 |
| 定員 | 14名 |
| 手法 | |
| 授業時間 | 09:20〜15:50 |
| 自己負担額 | |
| 訓練期間 | 2022/06/29〜2022/09/28 |
| 応募期間 | 2022/04/01〜2022/06/07 |
| 選考日 | 2022/06/13 |
| 合格通知日 | 2022/06/16 |
求職者支援訓練の受講をお考えの方はお近くのハローワークに行き、どの訓練を受けたいのかを担当の方に伝えてください。
求職者支援訓練を受講することができる方の条件 | 求職者支援訓練とは?| 和歌山 | 073-425-8609 和歌山市美園町5-4-7 |
|---|---|
| 新宮 | 0735-22-6285 新宮市神倉4-2-4 |
| 串本(出) | 0735-62-0121 東牟婁郡串本町串本2000-9 |
| 田辺 | 0739-22-2626 田辺市朝日ヶ丘24-6 |
| 御坊 | 0738-22-3527 御坊市湯川町財部943 |
| 湯浅 | 0737-63-1144 有田郡湯浅町湯浅2430-81 |
| 海南 | 073-483-8609 海南市船尾186-85 |
| 橋本 | 0736-33-8609 橋本市東家5-2-2 橋本地方合同庁舎1階 |