一般事務の仕事に関する文書作成・表計算・商業簿記の知識及び、技能・技術を習得する。【オンライン対応コース】5/23,9/20は、9:10~11:00までの訓練実施。
事務職で必要となるパソコンの基礎知識や、文書作成、表計算の活用方法を学ぶことで、実践的な文書作成スキルを習得する。又、商業簿記の知識を学ぶことでキャリア形成の可能性を拡大する。
コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門2級) 中央職業能力開発協会、コンピュータサービス技能評価試験(表計算部門2級) 中央職業能力開発協会、日商簿記3級 日本商工会議所
| 学校名 | 学校法人中央高等学園中央高等学園専修学校 |
|---|---|
| 認定番号 | 5-06-31-002-03-0004 |
| 場所 | 学校法人中央高等学園中央高等学園専修学校 |
| 住所 | 鳥取県東伯郡北栄町由良宿818番地8 |
| 定員 | 14名 |
| 手法 | 実技 |
| 授業時間 | 09:10〜15:35 |
| 自己負担額 | 6600円(テキスト代など) |
| 訓練期間 | 2024/05/23〜2024/09/20 |
| 応募期間 | 2024/03/07〜2024/05/10 |
| 選考日 | 2024/05/14 |
| 合格通知日 | 2024/05/15 |
求職者支援訓練の受講をお考えの方はお近くのハローワークに行き、どの訓練を受けたいのかを担当の方に伝えてください。
求職者支援訓練を受講することができる方の条件 | 求職者支援訓練とは?| 鳥取 | 0857-23-2021 鳥取市富安2-89 |
|---|---|
| 米子 | 0859-33-3911 米子市博労町4-169-1 |
| ハローワークプラザ米子 | 0859-35-4311 米子市明治町250 児玉ビル1階 |
| 根雨(出) | 0859-72-0065 日野郡日野町根雨349-1 |
| 倉吉 | 0858-23-8609 倉吉市駄経寺町2-15 |